保湿&美白成分たっぷり!花王『キュレル 美白ケア』
2018/04/25
キュレルの美肌ケアシリーズのサンプル当選しました!
保湿も実感できたし美白成分は肌に嬉しい効果がたくさんあって、一石二鳥なコスメだったので紹介します。
- キュレルって?
キュレルといえば「乾燥性敏感肌」用の化粧品としてメジャーですよね。
そもそも乾燥性敏感肌とは肌が乾燥して外部からの刺激に敏感になること。肌や頭皮がかさつきトラブルを繰り返す、服が触れただけでちくちくが気になるなど誰でもそんなことあったかもという症状です。
乾燥性敏感肌の原因はずばりセラミド不足。
セラミドは細胞の間を埋めて潤いを保つ成分です。
セラミドが不足した肌は内部がすかすかでかさつきなどのトラブルを引き起こしやすい状態。反対にセラミドが充分な肌はバリア機能によって外部からの刺激に強く、潤ってキメが整います。
キュレルはそのセラミドを角層まで浸透させ、乾燥性敏感肌を改善させる目的のシリーズです。
乾燥性敏感肌といわれると自分はそんな難しい肌質じゃないよと思いがちですが、肌がかさつく時があったり保湿をしっかりしたいと考える方なら誰でも使ってOKなコスメだと思います。
「保湿にはセラミド」というのはキュレルに限らず言われていますもんね。
そんなキュレルの中から今回「美白ケア」シリーズを使わせてもらいました。
美白化粧水(とてもしっとり)・美白美容液・美白クリームの3点です。
配合されている美白成分は化粧水にはL-アスコルビン酸 2-グルコシド、美容液とクリームにはカモミラETが入っています。
注目すべきはカモミラET。この成分はキュレルを作った花王が独自に開発した成分なんです。
カミツレ(カモミール)から抽出した植物由来の成分で、シミの原因であるメラニン色素を生み出す働きをブロックしてくれる効果があります。
また肌の表面にあるシミにも効果があります。肌のターンオーバーを促進してシミがはがれやすくなるんです。
炎症抑制の効果からニキビ予防の化粧品にも使われることがあり、保湿効果もあるというなんとも肌に嬉しい美肌効果たっぷりの成分になっています。
- 使ってみました!
早速化粧水→美容液→クリームの順に使ってみました。
化粧水はややしっとり・しっとり・とてもしっとりの3種類から選べます。
今回使ったのはとてもしっとりのタイプ。
水のようにサラサラで無色透明、においもありませんでした。
しっとりタイプの化粧水って多少とろみがあるものが多いと思っていたのでこんなにさらさらなことにびっくり。
顔につけた瞬間からしとっとして保湿を感じることができました!浸透するのも早いです。
次に美容液。肌で広げるとさらりと伸びがよく、こちらも浸透力○です。
クリームもう塗ったの?ってくらい保湿もちゃんとされます。
最後はクリーム。べたつきの少ない軽いテクスチャでつけ心地はとてもいいです。
しっとりするんだけどさらさらも両立しているような、触って気持ちのいい肌感になりました♪
美白ケアシリーズを通して使い思ったのは、浸透力・保湿力・伸びがどれもとてもいいということ。
べたつかない軽いつけ心地で万人受けするテクスチャだと感じました。軽いのに保湿しっかり、が両立してて素敵です^^
どれも香りがないのも人を選ばなくていいなーと。
カモミラETは植物由来の成分なので、この成分を使ったコスメにはその匂いを残したままの製品も多くあります。でも香りは好みがありますし、他のハンドクリームやボディクリームの香りとケンカすることを考えると無香はシーンを選ばないのでやっぱり使い勝手がいいですよね。
キュレルは美白ケアだけでなく色々なシリーズが出ているので、見てみると自分にぴったりのシリーズが見つかるかも知れません。
↓化粧水は全3種類↓
キュレル 美白化粧水 I 140ml(ややしっとりタイプ)
キュレル 美白化粧水 II 140ml(しっとりタイプ)
キュレル 美白化粧水 III 140ml(とてもしっとりタイプ)
↓美容液とクリームは1種類ずつです↓
キュレル 美白美容液 30g
キュレル 美白クリーム 40g
ランキング参加しています!
にほんブログ村
にほんブログ村
スキンケア ブログランキングへ