RAXYラクシー2018年4月号 中身ネタバレレビュー!元は取れている?
遅くなりましたが、今月もRAXYのレビューをしていきます。
RAXY4月号 中身ネタバレ
4月はヘアメイクアップアーティストの小田切ヒロさんが監修でした。
雑誌などで見かけることの多いメイクさんなので、届くのがとても待ち遠しかったです。
「個性を引き出す小顔メイクボックス」というテーマもいいですよね。
中身はこんな感じです。
小さい箱で届いたのですが、アイテム数はたくさん入っていました!
一つずつ紹介していきます。
・オールインワン フェイスマスク/ORIGAMI
まずはシートパックが入っていました。
今月はメイクアイテムのボックスだと思っていたので、スキンケアアイテムが入っていたのはうれしいサプライズでした。
再生美容の分野で注目されているヒト幹細胞培養液という成分が入っているようです。
オールインワンマスクというのも時短になっていいですね。
・チョコシャドウ/ドド
とてもかわいいアイシャドウが入っていました!
ドドのコスメは使っていて気分が上がる見た目のものが多いですね。
チョコの方のカラーは発色がよく、ラメ感はあまりありません。
反対に左のカラーはラメ感が強く、色というより光を乗せる感じですね。
下品なギラギラ感ではないので大人でも使いやすそうです。
・マリブビューティー シングルアイシャドウBA02/Malibu Beauty
以前のRAXYでマリブビューティーのアイシャドウパレットが入っていましたが、今回はシングルのアイシャドウが入っていました。
マリブビューティーはプチプラコスメですが本当に質がいいものが多いんですよね。
粉質がしっとりしているので、もちが良さそうです。
パールのように細やかに光ってとてもきれいなカラーです。これも色というより光を乗せる感じのカラーですね。
涙袋や目頭にはもちろん、ハイライトにもなりそうだと思いました。
・アイブロウペンシル/ミア
繰り出し式のアイブロウが入っていました。
かなり細くて小さいので、持ち運びにも便利だと思います。
色は誰にでもなじみそうなブラウン。
芯がかなり固めなのでそこだけ人を選ぶかなと思いました。
・アップルフィットブラッシャー #06ハイライター/EGLIPS
今回のアイテムで一番気に入ったのがこちらのハイライトです。
粉質がしっとりしていて、パールもギラギラしすぎずとても上品できれいです。
誰が使っても上手なハイライトが入れられるアイテムだと思います。
・セザンヌ フェース コントロールカラー 4/CEZANNE
最後はシェーディングカラーです。
指に多めに取ってこのくらいの発色でした。
あまり発色しすぎないので、シェーディング初心者でも使いやすそうです。
今月の動画はこちら。
メイクアイテムの月は特に動画を見るのがおすすめです。
プロの手つきを見ることができて勉強になります。
RAXY4月号 元は取れている?
金額の方も計算していきます。
・オールインワン フェイスマスク/ORIGAMI
シートパックは28mlが10枚入りで5480円です。
入っていたのは1枚なので548円になります。
・チョコシャドウ/ドド
チョコシャドウは現品で、820円です。
・マリブビューティー シングルアイシャドウBA02/Malibu Beauty
シングルアイシャドウは現品で、500円です。
ほかの色も集めやすい金額ですね。
・アイブロウペンシル/ミア
アイブロウは現品で、398円です。
・アップルフィットブラッシャー #06ハイライター/EGLIPS
ハイライトは現品で、840円です。
・セザンヌ フェース コントロールカラー 4/CEZANNE
シェーディングカラーは現品で400円でした。
合計すると3506円でした。
RAXYとしてはあまり高額なボックスではありませんでしたが、プチプラながら質の高いアイテムをたくさん入れてくれていたので内容はよかったと思います。
カラーも奇抜なものがなく、誰でも使いやすいのがいいですね。
- まとめ
来月はスキンケアアイテムのボックスなので、今からとても楽しみです。
これからRAXYを申し込もうと思っている方は先に楽天カードを作っておくとお得に購入できます。
今なら楽天カードの入会+利用で5000ポイントもらえるのですが、このポイントはRAXYの初回申込時に使うことができます。
たとえば3ヶ月プランだと5640円なのですが、ポイントを利用することで初回の3ヶ月は持ち出しが640円で済んでしまうんです。
入会金や年会費のかからないカードなのでこの機会に作ってみてはいかがでしょうか。