2018年プチプラコスメ福袋中身ネタバレまとめ!6ブランド
2018/04/20
2018年の福袋ゲット報告がSNSなどで続々とあがってきていていますね。
この記事では以前から注目していた6つのプチプラブランドについて中身をまとめています。
レブロン
レブロンの福袋買った!
2000円は安いし、何より箱かわいくて一目惚れした😳💕 pic.twitter.com/U5EX5fW66k— 桐宮 (@kirimiya_0301) 2018年1月2日
レブロン福袋はリキッドファンデ、リップ、アイシャドウ、アイライナーの4点が入っていました。
2000円ですが定価で買うと6000円ほどするのでかなりお得です。
レブロンの中でも優秀アイテムとして名高いリキッドファンデやリップが入っていて嬉しいですね。
キャンメイク
目が覚めたので福袋開封式〜
キャンメイクとキールズ。キャンメイクは今年も超当たり!! pic.twitter.com/Ll93RBNwLr— mikaは護星マラソン中🏃♀️💨 (@kingyomika) 2018年1月2日
福袋の中では比較的手に入れやすいプチプラコスメですが、キャンメイクは大人気ブランドということもあって買えなかった方もいたようです。
中身のほうはアイシャドウやチーク、リップ、ネイルなど5点が入っていました。
色味も使いやすいものを入れてくれています。
リンメル
リンメルの福袋! pic.twitter.com/IYez8Z6oug
— MARIN (@1496_marin) 2018年1月1日
リンメルの福袋はアイシャドウやリップ、ネイル、下地やマスカラなど4~5点入っていました。
どの福袋にもアイシャドウは共通で入っていたようです。
リンメルのアイカラーはプチプラと思えないほど優秀なので、使ったことのない方は試しに買ってみて欲しいですね!
メイベリン
メイベリンの福袋を買いました✨💕¥2000
ホントはキャンメとセザンヌ、リンメルが欲しかったんだけど前々から売ってたからもう完売してたっぽい..😭 pic.twitter.com/pqClDQkn2T— まな (@mana____biyou) 2018年1月1日
メイベリンのコスメ福袋買ってやんのうける なにかでつかいますね pic.twitter.com/riY4nQ9b0P
— ろく→筋肉期間 (@roku69_69) 2018年1月1日
メイベリンはマスカラ、アイライナー、ネイル、フェイスカラーの4点が入っていました。
2000円でその倍程度の金額のアイテムが入っています。
新年マスカラを新調したい方にオススメです。フェイスカラーはハイライト・チーク・シェーディングがひとつになっていて使いやすそうです。
セザンヌ
キャンメイクとセザンヌの福袋買ってくれたー! pic.twitter.com/nmK5iejSX8
— はな (@s_hn25) 2018年1月2日
INGNI今日届いた~♪
朝早くイオンに行き、無事にキャンメイクとセザンヌの福袋GET✨
結構使えそう!! pic.twitter.com/JBKa2TpGC7— りん (@love_qoo_maro) 2018年1月1日
セザンヌは下地、グロス、アイブロウ2本、コンシーラー、チークの6点が入っていました。
ベースメイクからポイントメイクまで幅広く入っているのが嬉しいですね。
600円で約3000円分入っているので驚きです…!
ちふれ
ちふれの福袋買ってきたー!ヨーカドーで中身見えてて良かったので😊メイク用品はいつも年末年始のお得な時期に基本買いだめ⭐️ pic.twitter.com/7mDGYZ4jNA
— うさぎ (@usagikumakarasu) 2017年12月28日
キャンメイクとちふれと石屋さんの福袋結果。
ちふれが実用性があって嬉しい。 pic.twitter.com/sKepiIz3Zf— 静電気王@超次元聖杯サッカー戦争 (@GreatMaww) 2018年1月1日
ちふれは化粧水、洗顔料、マッサージジェル、ファンデーションの組み合わせが多かったです。
他にも石けんやネイル、アイシャドウが入っていた方も。
値段は1400円で購入している人が多かったですね。プチプラでスキンケアがこれだけ揃えられるのはちふれだけだと思います!
- まとめ
気になる福袋はありましたか?
プチプラコスメの福袋はバラエティショップやドラッグストアなどで購入できます。
お正月を過ぎても取り扱っているところもあるので、福袋まだ買っていなかったという方は探してみてはいかがでしょう。