2018年絶対損しないコスメ福袋 おすすめはコレ!まとめ11選
2018/04/23
もはや毎年の恒例行事となっている福袋。
ニュースでは長い列を作って購入する姿がよく映っていますよね。
せっかく苦労して買うならハズレのないものが欲しいという方は多いと思います。
おすすめしたいのはコスメ福袋。
必ず元が取れて現品たっぷり。毎日使うものなのでたくさん買っても困りません。
今年はぜひ狙ってみてくださいね!
関連記事
→2018年絶対損しないコスメ福袋 おすすめはコレ!プチプラ編
ロクシタン
店頭で販売されている福袋はヘアケアやボディケアなど色々なアイテムが詰まったとてもお得なバラエティ福袋になっています。
そのため毎年かなりの争奪戦になるんですよね。
ネット販売の福袋のほうはケアしたい部分や使いたいラインで細かく分けられていて、ピンポイントで自分の欲しいものが狙える福袋になっています。
ブランドファンは両方狙ってみるのもアリかも!?
SABONサボン
入っているアイテムは現品ばかりで、しかも毎年大人気のスクラブが必ず入っているSABONの福袋。
私もこのスクラブ使ったことがあるのですが、洗い上がりのお肌がありえないくらいしっとりして驚きました。
SABONのアイテムはどれも本当にいい香りで、特に女の子っぽいブランドが好きな方にはツボだと思います。
福袋の中にはスクラブのほかにハンドクリームやヘアセラムが入るので、福袋でライン使いしてみてはいかがでしょうか。
ラデュレ
ラデュレの福袋は「ニューイヤーキット」という名前で発売されます。
とにかくデザインが女の子らしくてかわいいですよね!
キット全体で統一感のあるデザインになっているのもうれしいポイントです。
メインアイテムはリップとチークで、ほかにもサンプルなどがたくさん入っています。
店頭での発売になるようなので、ストアリストで近くの店舗を確認しておきましょう!
EMODAエモダ
アイテム数の多さがとにかくお得なEMODA福袋。
EMODAのお洋服にも合うモードなアイテムが多く入るので、ファッションの福袋を買うという方はこちらも一緒にゲットして欲しいですね。
アイメイクやリップは数種類入ることが多く、この福袋だけで毎日違った印象のメイクを楽しむことが出来ます。
shiroシロ
北海道発の自然派ブランドshiro。
敏感肌の方でも愛用している方が多いです。
shiroの福袋はスキンケアと、フレグランスアイテム+スキンケアのミックスの2種類あります。
3倍近い金額のアイテムが入っていたという報告も多くあり、かなりお得度が高いです。
そのため売り出し後数分で売り切れる大人気の福袋になっています。
ジバンシイ
ジバンシイはハイブランドながら現品のみが入る福袋で毎年大人気です。
並んでも買えなかったという報告も多くあり、手に入れるのが難しい福袋のひとつですね。
リキッドファンデは1本6300円、化粧水は1本9800円とひとつのアイテムでほとんど元が取れてしまうので間違いなくお得。
苦労して手に入れる価値はあると思います!
エチュードハウス
ポイントメイクもスキンケアも両方たくさん欲しい!という贅沢な願いを叶えてくれるのがエチュードハウスの福袋です。
エチュードハウスはプチプラでかわいいコスメが多く人気の韓国コスメブランド。
福袋もプチプラながら中身は大量のアイテムが入っていてとても豪華なんです。
ネット通販で買う人が多いですが、数分で売り切れる大人気の福袋になっています。
シュウウエムラ
シュウウエムラといえばなんといってもクレンジングが有名ですよね。
福袋にはなんとそのクレンジングが現品で入るんです!
クレンジングだけでほとんど元がとれて、しかも種類も選ぶことが出来ます。
シュウのクレンジングが好き、もしくは気になっていたという方にはめちゃくちゃお得な福袋になっています。
マークスアンドウェブ
プチプラな福袋で自然派なものが欲しいという方には本当にオススメです。
5000円の福袋と思えないくらいたくさんのアイテムが入っています。金額にすると大体1万円くらいです。
パケもシンプルでおしゃれですよね。
福袋は店頭販売のみのようですが、並ぶ価値はあると思います!
マークスアンドウェブ福袋2018年中身ネタバレ【コスメ福袋】
Lalineラリン
ボディケアアイテムの福袋が欲しいけどSABONの香りだと甘すぎる…という方はLalineを選んでみてはどうでしょうか。
SABONと同じくイスラエルのボディケアブランドなんですが、なんと福袋でも香りを選べるんです。
甘めの香りもありますが、さわやか系も用意されているので香りの好みに厳しい方にはうれしいですよね。
アイテム数も申し分なく、満足度の高い福袋になっています。
スキンフード
オーガニック系の韓国コスメといえばスキンフードですよね。
割とポップ系のパケデザインが多い韓国コスメの中で、スキンフードはちょっとカントリー調なデザイン。
大人女子が使いたくなるかわいさだと思います。
基本的にはスキンケアやヘアケア系の福袋ですが、リップなどのポイントメイクが1点入っていた方も多かったです。
- まとめ
気になる福袋はありましたか?
確実に手に入れるためには、事前にどこで予約・入手できるのか確認しておいてくださいね!
特にネットで購入しようと思っている方は予約サイトの会員登録を先に済ませておいてください。
当日は回線がとても込み合うので会員登録してる時間はありません。
クリックひとつで購入できるようにしておくのが鉄則です!
関連記事
→2018年絶対損しないコスメ福袋 おすすめはコレ!プチプラ編