スノービューティー2017完全レビュー!雪のような肌へ
2018/04/23
年に一度の限定発売である、スノービューティー。
すでに予約されたかたも多いのではないでしょうか。
一足先に商品をいただいたので、内容についてなるべく細かく紹介したいと思います。
購入を迷っているかたは参考にしてくださいね♪
スノービューティー2017ってどんなパウダーなの?というかたは下の記事もご覧ください!
→スノービューティー2017予約開始 口コミや使い方は?今年はピンク♪
スノービューティー2017のセット内容
スノービューティーは朝夜両用できるパウダーなので、パフもそれぞれ1つずつセットになっています。
公式サイトでも写真が見られますが上から撮っているので厚みなどがわかりにくく、困惑されたかたもいると思います。実際手に取ると全然違う感触のパフなのに上からの写真だと同じように見えてしまうんですよね…。
巾着タイプのポーチも中がどのようになっているのかなど、公式サイトを見ただけだとわからないと思います。
私も前回購入する前はそのあたりがよくわからないまま買っていました。。
そのあたりも含めて内容の紹介をしていきたいと思います!
まずは外箱。この時点でかわいいです…!
公式サイトではギフトバックをつけてくれたりするようですが、外箱だけでも十分プレゼント感がありますよね。
ラッピングいらないくらいの華やかさです。
贈り物でこれをもらったらめちゃくちゃうれしいと思います。
内容はこんな感じです。
手元にあるのがレフィルなしのセットなので、コンパクト・パウダー(コンパクトに内蔵されています)・昼用パフ(コンパクトに内蔵されています)・夜用パフ・ポーチが入っています。
今年は「プラハの夕光に包まれた雪」がテーマのコンパクトです。
繊細でとても美しいですね…!
シルバーやゴールドが効いていて、ピンクベースなのに甘すぎないです。
女子ならときめかない人はいないのでは!?というくらい、ずっと眺めていたいデザインです。
コンパクトを開けるとパウダーと昼用パフがすでにセットされています。
そして夜用パフはこんな感じです。
持ち手がピンクのサテンでラブリー。
昼用と夜用を比べるとこんな感じ。明らかに厚みが違います。
昼用はコンパクトに入り、細かいところにも使える薄型。しっとりした肌触りです。
夜用は肌に負担をかけずポンポンして使える厚型。ふかふかのクッションみたいな肌触りで、めちゃくちゃ気持ちいいです!
個人的にはメイクの時は使い慣れたブラシで仕上げることが多く、昼用パフはお直しの時に多く使っていました。
夜用パフは寝る前のスキンケアの仕上げとして大活躍していました。
セット内容の最後はポーチです。
色は白地にピンクのリボン。サテンっぽいツヤのある素材です。
コンパクトとパフを入れて上から撮影してみました。
ポーチの中は小さいポケットがついていて、夜用パフはそこに入れます。衛生的ですよね。
去年購入したときにはこれを知らなくて普通の巾着だと思っていました。でもちゃんとポーチとして工夫されていて嬉しかったです。
サテン地ですが、つるつるして締まりにくいということがありません。
リボンも結びやすいです。
持ち歩いてもコスメっぽくなく、普通の小物入れに見えるのがいいですよね。
スノービューティー2017を使ってみた!
スノービューティーの使い心地についてもレビューしていきたいと思います。
上の写真ではパウダーはファンデーションのように色がついているように見えますが、実際肌に乗せると肌色じゃなく白色になります。
といっても白浮きするほどではないです。うっすら乗せると透明なヴェールをまとったようにほんのりトーンアップした肌になります。
直接的なカバー力はないはずなのに使うと肌がいつもより綺麗!というのがスノービューティーのすごいところだと思います。
使った後はずっと触っていたくなるすべすべ肌になるのもこのパウダーにハマる要因でした。
メイクの後もそうですが、夜用のスキンケアってどうしても乳液やクリームによるべたつきが残りますよね。スノービューティーを使うとそのべたつきをリセット。寝るまで快適に過ごせます。
温泉やお泊りなどどうしても他の人の前ですっぴんにならなきゃいけない時も、スノービューティーを使えばスキンケアのテカリをなくして肌をほんのり綺麗に見せてくれます。
一日中使えて仕上がりも優秀なコスメって他に出会ったことがないです…!
実際に肌に乗せたところです。わかりやすいように茶色のアイシャドウを使っています。
上はアイシャドウだけ。下はアイシャドウの上にスノービューティーを乗せています。
下のほうはふんわりフォーカスがかかったような仕上がりになっていますよね。
ちなみにメイクの落ちにくさも実験してみました。通常お肌に対してありえないくらい指とティッシュでかなりごしごし擦っています。
上のアイシャドウはほとんど落ちてしまったのに対して、スノービューティーでコーティングしたほうはほんのり色が残っています。
実際使っていてもスノービューティーを使用しているときはメイクの崩れ方が汚くならないので、メイク崩れの防止にも効果を発揮してくれるようです。
- まとめ
スノービューティーを使う前はあまり仕上げのパウダーを重視したことがありませんでした。
ベースメイクに大切なのはファンデだけだと思い込んでいたんですよね。
もちろん今でもファンデは重要だと思っていますが、パウダーが自分に合ったものだとファンデを厚塗りしなくても肌は綺麗に見えるものだとも実感しています。
私がスノービューティーの実力に気づいたのは行きつけの美容室で鏡を見たときでした。
肌のコンディションが悪い時ってあの大きな鏡を見るのが苦痛なのですが、スノービューティーをつけた日は自分の肌がとても綺麗に見えて鏡を見るのが全然辛くなかったんです。
いつもどおりの席や照明なのになんだか綺麗。これは凄いパウダーだぞ、と笑
自分のベースメイクに満足していない方はぜひ試してみてほしいです!
そして理想のお肌を手に入れてくださいね♪
↓予約はこちらから↓
【資生堂ワタシプラス】スノービューティー2017 予約はこちら
※予約日を過ぎましたが、予約していないかたでもワタシプラスのほうで普通に購入できるようです!
ただ、数量限定なので購入を決めたかたは早めにゲットしてくださいね!