RAXYラクシー2017年3月号 中身ネタバレレビュー!元はとれている?
2018/04/23
今月もRAXYのネタバレをしていきたいと思います。
今回はメイクアップアーティストのpaku☆chanさんの監修です。
春らしいコスメセットが届きました。
関連記事
→新コスメボックスRAXYラクシーって?マイリトルボックスやブルームボックスとの違いは?
→RAXYラクシー2017年2月号 中身ネタバレレビュー!元はとれている?
RAXY3月号 中身ネタバレ
今月のテーマは「今年の春は目元もアップグレード!女度UP 旬のふんわりアイメイクセット」でした。
いつもよりかなり小ぶりな箱で届いたのでちょっとびっくりしました。
でもアイテム数が減っているなどはなく、現品が4つ入っていました。
ひとつずつ紹介していきます。
・マルチプルーフラスティングリキッドアイライナー ダークブラウン/DAZZSHOP
まずはアイライナー。色味はダークブラウンです。
ブラックのラインだとどうしても目の印象がきつくなりがちですが、ブラウンなら自然な印象に。
深い色味なので普段ブラックを使っている方でも違和感なく使えそうでした。
ピンクのアイシャドウとのなじみも抜群。
・マリブ アイシャドウ MEYE-201 モーブホワイト/Malibu
単色アイシャドウです。
ホワイトで、粉質はしっとり。粉飛びしにくそうだと思いました。
かなりラメ感が強く、光の反射できらきらします。ぎらぎら、まではいかないので使いやすそうです。
どのメイクのときでもトッピング感覚で使えそうですね。
・スキニーマスカラ/パルガントン
ほっそりしたパケのマスカラです。持ち運びにも向いていそう。
まつげの細かいところでも塗りやすいとのことですが
なんと中身もこんなにほっそり!
たしかに細かいところに使いやすそうです。
保湿成分も配合されています。
・シャドウフォーアイズ SD-2 ピンクオブムーン/ウィッチズポーチ
今回メインとなるアイシャドウです。
パケがおしゃれですよね。結構重みがあって、安っぽくないです。
粉質はこちらもしっとりとしています。
締め色のブラウンにはラメが入っていてちらちら光りますね。偏光ラメだと思います。
他のカラーはパール系でとても上品。
・ルバンシュ クリームファンデーション/revanche
今月のサンプルプレゼントはファンデーションでした。
前回は何種類かのうちからひとつ入っていましたが、今月は共通ですね。
ライトオークルとオークルの2種類入っています。
今月の公式動画はこちら。
オフィスメイクとデートメイクの2種類が紹介されています。
ピンクのアイシャドウは甘くなりすぎるからイヤ、というかたもぜひ一度見て欲しいです。
オフィスメイクのほうは甘さを抑えてピンクが効果的に使われています。
RAXY3月号 元は取れている?
冬のコスメセットの時もそうでしたが、やはり現品がたくさん入っているのは嬉しいですね。
シーズン中、惜しげなく使うことができます。
金額を計算してみました。
・マルチプルーフラスティングリキッドアイライナー ダークブラウン/DAZZSHOP
こちらは現品で1本2500円です。
・マリブ アイシャドウ MEYE-201 モーブホワイト/Malibu
こちらも現品で1つ300円でした。
かなりプチプラで驚きです。粉質を見てもっと高いのかと思っていました…!
・スキニーマスカラ/パルガントン
こちらも現品。1本1200円です。
・シャドウフォーアイズ SD-2 ピンクオブムーン/ウィッチズポーチ
こちらも現品でした。1つ1625円です。
ブランドの公式サイトを見るとパレットの種類は全部で5つあるようでした。
・ルバンシュ クリームファンデーション/revanche
こちらは現品が20gで6000円です。
サンプルの内容量は書いてなかったのですが、0.5gだと仮定すると150円になります。
そのパウチが2つなので300円ですね。
今月の合計金額は約5925円になりました。
金額で見ると前月よりお得度は下がりますが、物足りなさは感じないですね。
やはり現品がたくさんあるというのが大きいのだと思います。
来月にも期待大です!
- まとめ
2月の記事で、法則で行くと4月はボディケアセットになるかもと書きましたがどうやらハズレだったようです。
4月は「芯から輝く真珠肌へ MIKIMOTO COSMETICSコラボボックス」だそうです。
スキンケアのセットですね。
ブランドとのコラボボックスは創刊のSK‐Ⅱボックス以来ですね。
新年度ということで力をいれているのでしょうか。
真珠で世界的に有名なMIKIMOTOのコスメとのコラボということで、かなり期待が高まります。
公式サイトによるとパック、化粧水、美容液の3点セットが届くようです。
3月31日までに申し込むとこちらのボックスがおうちに届きますよ♪
もしこれからRAXYに申し込みをするという方は先に楽天カードを作ることをオススメします。
RAXY申し込み時に楽天ポイントが使えるんですが、楽天カードの新規入会&利用で5000ポイントがもらえます。
例えば3ヶ月コースは5640円なんですが、申し込み時にこの楽天ポイントを使うと640円で購入することができます。
私もこのポイントを使ってかなりお得に申し込みすることができました。
入会金や年会費はかからないカードですし、最近は店頭でも楽天ポイントが付与されるところが多くなってきたので、作ってみるのがオススメです♪
関連記事
→新コスメボックスRAXYラクシーって?マイリトルボックスやブルームボックスとの違いは?
→RAXYラクシー2017年2月号 中身ネタバレレビュー!元はとれている?