BLOOMBOXブルームボックス 2017年3月中身ネタバレレビュー
2018/04/23
今月もBLOOMBOXの中身ネタバレをしていきたいと思いますね!
届いた時にはずしっと重く、中身に期待大。
重ければいいというものでもないんですが、やっぱり重さがあるとわくわくしてしまいますね。
金額のほうも計算しています。
関連記事
→BLOOMBOXブルームボックス 2017年2月中身ネタバレレビュー
BLOOMBOX 2月号の中身
今月のテーマは「SecretBeauty」でした。
秘密の美容タイムに使えるアイテムというコンセプト。
前月はヘアケアアイテムに絞ったボックスでしたが、今月は特に部位に絞ったボックスではありませんでした。
ボックスの中身はこんな感じです。
ひとつずつ紹介していきます。
・G&Gボディミルク/ジョンマスターオーガニック
ジョンマスのボディミルクが入っていました。
使ってみたかったので嬉しいです。
ジョンマスが入っていたというかたはこれまでにもよくお見かけしました。
これからボックスを購入されるかたにも入る確立は高いかと思われます。
香りはグレープフルーツとゼラニウムで爽やか。万人に好かれる香りだと思います。
・モナミー ハンドクリーム/モア
シアバターやアーモンドオイルが入ったハンドクリームです。
前回もハンドクリームが入っていて、おしゃれなパケでしたが、今月のハンドクリームもかわいいです。
種類は5つあります。それぞれ5人の素敵な女性をイメージしたというコンセプトのようです。
私のボックスに入っていたのは「ロザリー」。
ローズやムスクなどが配合されています。穏やかでロマンティックな香りだそうです。
他の香りはバニラ系やグリーンアップル、ベリーなどなど。甘めから爽やかまで選ぶことができます。
・シーズナルアロマミニディフューザー/ノルコーポレーション
アロマディフューザーが入っていました。
個人的にはいつも使っているものなので入っていてラッキーでしたが、完全にコスメではないのでハズレというかたもいそうですね。
小さいですがサンプルではなく現品。
部屋全体用というよりはデスクやドレッサーに置くのに適しています。
香りは5つあって、入っていたのはローズ。
ビンにもローズのイラスト付きでかわいらしいです。
・まつげ美容液 coboアイラッシュ/レフィーネ
今月の現品2つ目です。まつげ美容液が入っていました。
@コスメで1位を獲ったという実力派です。
現在違うメーカーのまつげ美容液を使っているのですが効果がいまひとつだったので、早速こちらに切り替えてみようと思います。
・カミハダ シャンプー&トリートメント/エクセレントメディカル
今月もシャンプーとトリートメントのトライアルが入っていました。
1回分のトライアルって店頭で買うと結構高いんですよね。ボックスに入っていると助かります。
これはエイジングケア用。ノンシリコンです。
口コミでは泡立ちがいい、1度で髪がツルツルになったなど好評なので使うのが楽しみです。
BLOOMBOX中身の金額は?元は取れた?
前月のボックスでは元が取れていませんでしたが、今月はどうだったのでしょうか。
計算してみました。
・G&Gボディミルク/ジョンマスターオーガニック
製品のほうは236mlで3300円でした。
入っていたのはサンプルで30ml。約420円でした。
・モナミー ハンドクリーム/モア
製品は50mlで1800円です。
5mlのサンプルが入っていて、180円でした。
・シーズナルアロマミニディフューザー/ノルコーポレーション
こちらは現品が入っていました。
30mlで450円です。
・まつげ美容液 coboアイラッシュ/レフィーネ
こちらも現品でした。
8mlで1800円です。今月はこれだけで元が取れていました。
・カミハダ シャンプー&トリートメント/エクセレントメディカル
シャンプーの製品版は500mlで4000円。
サンプルは1つ10mlで80円です。それが3包なので240円でした。
トリートメントは500gで4500円。
こちらもサンプルは1つ10gなので90円です。3包で270円でした。
今月の合計は約3360円でした。
ボックスが1620円なので今月は元が取れていました!
現品が2つ入っていたのも嬉しかったです。
内容も個人的には使えるものだったので良かったです。
来月も期待したいと思います。
- まとめ
BLOOMBOXのサイトを見ると、今月のボックス内容でコスメではないものが2つありました。
1つは私のボックスに入っていたアロマディフューザー。もうひとつはフルーシュスムージーというドリンクです。
スムージーのほうは内側からの美容という意味でわかるのですが、アロマディフューザーは完全に雑貨ですよね。
雑貨の入るボックスといえばマイリトルボックスが有名です。
私がマイリトルボックスではなくBLOOMBOXを選んだのは、コスメだけが入るボックスだったからなんですよね…。
今月は使える雑貨だったから良かったのですが、好みではない雑貨が今後入るようならちょっと続けるのは難しいかなと。
BLOOMBOXらしい内容を期待したいですね。
関連記事
→BLOOMBOXブルームボックス 2017年2月中身ネタバレレビュー