まかないこすめから花粉症シリーズ登場 成分や口コミは?
2018/04/23
うさぎのロゴと和風なコスメでおなじみの「まかないこすめ」から花粉症シリーズが発表されました。
早い方だと1月から症状の出始める花粉症。本当に辛いですよね。この花粉症シリーズはどれくらい症状を楽にしてくれるのでしょうか。
成分や口コミなど調べてみました。
まかないこすめの花粉症シリーズ 内容は?
花粉症シリーズは第一弾と第二弾に分けて発売されます。
第一弾は、1月24日(火)発売。
ラインナップは
・花粉症シーズンのすっきり茶 700円
・花粉症シーズンのルームスプレー 1400円
・花粉へっちゃらマスク 2000円
です。
第二弾は、2月の下旬に発売。
ラインナップは
・スースーする多用途クリーム 1400円
です。
まかないこすめの花粉症シリーズ 成分は?
花粉症シリーズという名前なので、いったいどんな花粉症に効く成分が入っているか気になりますよね。
それぞれの成分をまとめてみました。
・花粉症シーズンのすっきり茶
凍頂烏龍茶、べにふうき、甜茶、レモンバーム、ペパーミントが入っています。
凍頂烏龍茶とべにふうきに含まれるメチル化カテキン、甜茶に含まれるポリフェノールは花粉症の症状を和らげる効果があるとされています。
3種類の茶葉がブレンドされていて高い効果が期待できそうです。
レモンバームとペパーミントによってさわやかな香りと飲み口になっています。
・花粉症シーズンのルームスプレー
成分は精製水、無水エタノール、ユーカリ油、ペパーミント油です。
花粉症に効果があるとされているのはユーカリ油です。高い抗菌力で呼吸器系のトラブルに効果があるとされています。
かぜの初期症状などにも使えますね。
ユーカリもペパーミントも天然精油で、お子さんやペットがいても使うことができます。
・花粉へっちゃらマスク
こちらはマスク外側に東洋紡のアレルゲンブロック生地が使われています。
特殊な織り方の生地で、スギ花粉の透過をなんと99%も防ぐそうです。消臭機能もあります。
ちなみに内側の生地はシルク100%。肌触りにもこだわって作られているようです。
・スースーする多用途クリーム
シア脂、ホホバ油、はちみつ、薄荷油が入っています。
商品名の通り、スーッとしたいところ全身に使えます。
公式サイトでは胸元に塗るのがオススメされていますね。
もちろん顔にも使えるので、鼻の下に塗ってすっきりするのもいいかもしれません。
シア・ホホバ油・はちみつと保湿に嬉しい成分がたっぷりなのも嬉しいですね。
まかないこすめの花粉症シリーズ 口コミは?
現在花粉症シリーズ発売前なので口コミはまだありませんでした。
発売後、追記していきたいと思います。
- まとめ
花粉症対策グッズは色々あると思いますが、コスメブランドからシリーズで出るのは珍しいと思いました。
特に肌に直接塗るものは安心感を持って使えますよね。
まかないこすめの店舗はほとんど都内なんですが、公式サイトにてオンライン通販があります。
花粉症シリーズもそこで購入できるので、気になった方は覗いてみてくださいね。